シャペレ マウンテン・キュヴェ[2018]Mountain Cuvee Chappellet カリフォルニア ナパ・ヴァレー フルボディ

5,412円(税492円)

在庫状況 個

購入数

伝統的なボルドー品種のブレンドワイン、マウンテン・キュヴェはシャペレがナパ・カウンティの山岳地で50年のワインメーキングの経験に基づいて造られ、各品種成分が互いに補完し合うニュアンスを醸しだす。複雑なアロマと風味があり、これは鮮やかで口内いっぱいに果実の風味が広がり、早い時期から楽しむことができ、純粋な喜びをもたらしてくれる。
赤と黒の果実にスモーキーなオーク樽とスパイスの風味が溶け込み、芳醇な果実味が口内をいっぱいに満たす。滑らかで、終始しなやかなテクスチュアのもと、重層的な果実がバランスよくまとめられている。ナパ・ヴァレー東部の山岳地に位置する畑と一部ソノマ・カウンティのブドウから造られるバランスに優れたブレンドワイン。



生産地:アメリカ カリフォルニア州なぱ
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン44%、メルロー33%、マルベック10%、プティ・ヴェルド8%、カベルネ・フラン5%
生産年:2018年
熟成:フレンチオーク樽で8ケ月間熟成(新樽比率1/3)
容量:750ml
出荷:当日〜2営業日

生産者情報 シャペレ Chappellet

山カベの凄さがわかる1本
プリチャード・ヒルを切り拓いた先駆者


シャペレは1933 年の禁酒法廃止後、ナパ・ヴァレーで2番目に醸造設備をフル完備した由緒あるワイナリーです。 創設者ドン&モリー・シャペレはブドウを植える土地を探しに、ロサンゼルスからナパ・ヴァレーを訪れた際、伝説の醸造家アンドレ・ チェリチェフから「質のよいワインを造るなら、丘陵地にブドウは植えるべき」との助言を受け、プリチャード・ヒルにその地を見つけました。
1967年、ドンとモリーはプリチャード・ヒルの地主で、産地名の由来ともなるチャールズ・プリチャード氏と出会い、彼から土地を購入。プリチャード・ヒルで最初にワイン造りを始めました。 1967年設立以来、40 年以上に亘り、シャペレ・ファミリーによって存続し、現在2代目となる息子と娘たちが経営を受け継いでいます。



プリチャード・ヒルと自社畑

プリチャード・ヒルはラザフォードの東、128号線セージ・キャニオン ロードを東へ上った、ヘネシー湖を見下ろす小高い丘にある。ヴァレー低地より30 mほど高い、標高240-540 mに位置し、一帯には岩が多く混じる水はけのよい火山性土壌が広がる。
自社畑はプリチャード・ヒルの北⻄と南⻄向き􏰀面にあり、40haの畑にカベルネ・ソーヴィニヨンを中心にメルロ、カベルネ・フラン、マルベック、プティ・ヴェルド、白品種はシュナン・ブランが栽培されている。
ブドウ栽培歴25年のキャリアをもつヴィンヤード・マネージャー、 デイヴィッド・ピリオの指導のもと、シャペレでは有機農法を取り入 れ、カバークロップや堆肥を畑に撒くなどして、土中の栄養分のバランスをとっている。

2012年、シャペレの自社畑はカリフォルニア州有機栽培農家 (CCOF: California Certified Organic Farmers)の認定を受け、ワイナリーには大型太陽光パネルが設置され、自然エネルギーによってワイナリーの電力をまかなっている。



醸造家フィリップ・タイタス

醸造家フィリップ・タイタスはUCデイヴィス校で栽培・醸造学を学んだ後、ボルドーとブルゴーニュで経験を積み、 1981 年からアシスタ ント・ワインメーカーとしてシャペレに加わりました。その後一時期 、 シャペレを離れて他のワイナリーへ移りましたが、1990年、チーフ・ ワインメーカーとして再びシャペレに戻り、現在アシスタント・ワインメーカーであるダニエル・ドッチャーとともに、さらなるクオリティの向上を追求しています。



お酒は20歳から。未成年者への酒類の販売は固くお断りしています。
当店では、実店舗と在庫を共有しております。大変恐れ入りますがご注文のタイミングによっては、在庫切れの場合がございます。
夏季の配送にはクール便を強くお勧めいたします。配送時の気温の上昇による品質の劣化には責任を負いかねますので予めご了承をお願いいたします。

カテゴリーから探す