グラン・エシェゾーのすぐ下に位置するル・プティ・モーペルテュイから造られており、マット・クレイマーは「見事なクロ・ド・ヴジョ」と賞賛する。黒系果実やエスプレッソ、甘いスパイスの香り。深みのある果実にしっかりとした骨格を備えた厳粛な味わい。
産地:フランス ブルゴーニュ地方ヴォーヌ・ロマネ
品種:ピノ・ノワール100%
熟成:ステンレスタンクで発酵、バリック15ヶ月(新樽70%)熟成
容量:750ml
オーガニック:リュット・レゾネ
完全除梗。数日間マセラシオンを行った後、ステンレスタンクでアルコール発酵。ルモンタージュとピジャージュは毎日行う。その後樽に移して熟成
生産者情報 ダニエル・リオン Daniel Rion
18haの素晴らしい畑を所有
1955年にダニエル・リオンにより創設。
僅か2ヘクタールから始まった小さな蔵だったが、その後新しい醸造所の設立や畑の買い足しを経てヴォーヌ・ロマネ、シャンボール・ミュジニー、ニュイ・サン・ジョルジュと畑を増やし、今では合計18ヘクタールの畑を持つ。1970年代後半にパトリス、クリストフ、オリヴィエの3人の息子が家業に加わり、現在では娘のパスカルも販売担当として加わっている。各アペラシオンから作られるワインは、非常に細かく柔らかいタンニンと甘い果実味が豊富であり、表情豊かで外交的かつ誘惑的なアロマを放つ。
化学薬品はなるべく使用せず、肥料は自家製の有機のもののみ用いる。
バックヴィンテージも最良の状態で管理
ほとんどのブドウが樹齢40年に達する所有畑では土壌成分を分析し必要な成分を考えて有機肥料が用いられ、急斜面の畑が多く土の流出を防ぐため除草剤の使用も極力控えられている。ブドウ栽培にあたり糖・酸・タンニンのバランスを重要視しており、品質に見合った収穫量に抑えることに留意する。
醸造は伝統的でありながらもワイナリーでの作業中にワインに負担をかけないよう、重力システムを採用する等、近代的な設備を持つ。また地下セラーにも温度管理設備を持ち、出荷に関しては、定温トラックを使いながらも夏のリスクを避けるため秋まで出荷をしない等、温度管理に大変気を使っている。当然、蔵出しされる豊富なバックヴィンテージも最良の状態で管理されたものである。
お酒は20歳から。未成年者への酒類の販売は固くお断りしています。
当店では、実店舗と在庫を共有しております。大変恐れ入りますがご注文のタイミングによっては、在庫切れの場合がございます。
夏期の配送につきましてはクール便(別途500円)を強くおすすめいたします。
万が一配送時の気温による品質の劣化の場合は当店では責任をおいかねますのでご了承の程宜しくお願いいたします。