2003年5月に催された「ジュヴレ・シャンベルタン移転記念パーティー」において、アンリ・ジャイエ翁がこのクレマンを絶賛!
白い花や、爽やかな柑橘のニュアンス。口当たりは滑らかで、飲み飽きない素晴らし味わいです。
コート・ド・ボーヌとオート・コート・ド・ボーヌ産のシャルドネ100%使用しています。収穫量は、65hl/ha。
産地:フランス ブルゴーニュ地方
品種:シャルドネ100%
熟成:瓶内熟成12ヶ月以上
ドサージュ:8g/L
栽培:自社畑は2012年よりビオロジック栽培(2016年に「Bureau Veritas」の認証取得)。2019年にビオディナミに転換
生産者情報 Lou Dumont
昨年テレビNHK総合「プロフェッショナル 仕事の流儀」で取り上げられ、アンリ・ジャイエに認められた日本人醸造家仲田晃司氏が造る特別なボジョレ・ヌーヴォー
いつか自分の手でワインを作ってみたいと夢をみた少年
仲田晃司。大学生時代にアルバイト先のフレンチレストランでワインに出会い、「いつか自分の手でワインを造ってみたい」という夢を抱いた青年は、1995年、頼るつてもなく単身渡仏。フランス語の勉強をしながら各地の醸造家の門を叩いて修行を重ね、2000年7月7日、ブルゴーニュの地にルー・デュモンを設立しました。
仲田さんのワイン造りを特徴付けているのは、まさしく日本人職人的と言うべき、周りがあきれるほど細部まで徹底的にこだわる仕事への執念です。仕込むワインのテロワールや個性を研究し尽くした上で、樽の選定眼や熟成方法を駆使してワインを磨き上げます。
2003年5月、在りし日のアンリ・ジャイエ翁より「自分自身のアイデンティティをワインに表現せよ」との薫陶を受け、「日本人であるということ」「自然と人間に対する真摯な尊敬の念」の象徴として、「天・地・人」が生まれました。
「ワインを通じてアジアの架け橋になれればと願っています」という仲田さん。現在ルー・デュモンのワインは、日本、韓国、台湾、中国、シンガポールといったアジア諸国を中心に販売されています。
2008年8月、ジュヴレ・シャンベルタン村に念願の自社カーヴを取得しました。
お酒は20歳から。未成年者への酒類の販売は固くお断りしています。
当店では、実店舗と在庫を共有しております。大変恐れ入りますがご注文のタイミングによっては、在庫切れの場合がございます。