色調はグリーンを帯びた淡いイエロー。香りにはリースリング種の特徴がよく感じられ、リンゴや柑橘類のコンポート、菩提樹の花、重油香などのミネラル香、白いスパイスの香りなどが調和。味わいはまろやかやわらかな果実味からしっかりとしたシャープな酸味が広がり、余韻にもミネラル感が持続する。
生産地:フランス アルザス地方
品種:リースリング100%
容量:750ml
【当日〜2日出荷】
生産者情報 ヴィルム Willm
ヴィルムのワインは、いかなるシチュエーション、どのタイプの料理にも合う魅力を持つワイン
ヴィルムはフランスのアルザス地方ストラスブルグから南へ約40kmほど南下したバールの町にあります。アルザスでは300年〜400年の長い歴史を持つドメーヌが多い中、ヴィルムは1896年に設立と比較的新しいドメーヌです。現在は世界で広く、バランスの良いエレガントで品のあるワインとして親しまれています。このドメーヌはアルザスから誰よりも早く1930年代初頭に禁酒法の廃止後直後からアメリカに輸出を始め、今ではアルザスワインの主要輸出生産者の一人として米国、カナダ、ヨーロッパを中心に出荷しています。
バールはヴォージュ山脈が西からの雨を遮ってくれることから、日照量の多いミクロクリマを形成しています。バールのぶどう畑の歴史は古く、ドイツのフルダ修道院の8世紀の文献にも、記述されています。ヴィルムの畑ではレゾネ農法を行っています。
また、ヴィルムはアルザスにある51のグランクリュの畑のひとつ、キルシュベルグ・ド・バール(“バールの町の教会がある山”の意味を持つ)に、古い石塀に囲われた、素晴らしいギュヴュルツトラミネールを生む区画Clos Gaensbroennel(ガチョウの泉という意)を所有しています。この区画の名前は、そばに石で彫刻されたガチョウが配された噴水があるところから来ていますが、まさしく畑の下が水源です。
いかなるシチュエーション、どのタイプの料理にも合う魅力を持つワインです。
お酒は20歳から。未成年者への酒類の販売は固くお断りしています。
当店では、実店舗と在庫を共有しております。大変恐れ入りますがご注文のタイミングによっては、在庫切れの場合がございます。
夏季の配送にはクール便を強くお勧めいたします。配送時の気温の上昇による品質の劣化には責任を負いかねますので予めご了承をお願いいたします。