濃厚・濃密・渋味は抑えめ、ワインの楽しさを率直に教えてくれる1本
畑はアトリ、ロゼート、コロンネッラの3カ所で合わせて50haあります。
山と海に囲まれた畑が多く、いずれも契約農家ですが、樹齢の古い良い葡萄の畑の同じ区画部分を契約しています。収穫はすべて手摘みで行います。
15年前までは、1枝から2房に制限していましたが、現在は樹齢が古くなり集約した葡萄が採れるようになりましたので4房収穫しています。
色も濃く、香りも際立っており、味わいは驚くほど凝縮されています。
産地:イタリア アブルッツォ州
品種:モンテプルチャーノ
熟成:アメリカンオーク樽で6ヶ月熟成
容量:750ml
希望小売価格: 2,530円(税込)
生産者情報 ファルネーゼ ヴィニ FARNESE
3年連続ルカ・マローニのトップ生産者
ファルネーゼの名前は、当時のファルネーゼの王子と結婚したオーストリアの王女マルゲリータが、この土地でワイン造りに身を捧げたことに因んでいます。
自家所有畑モーロ川渓谷の北川の斜面に位置し、それは太陽の恵を受けるために最高の条件であることを意味しています。
ファルネーゼは、収穫量を制限し最新技術と伝統的な手法をうまく組み合わせ、コストパフォーマンスに優れたワインを産出しています。
ワインは数々のコンクールで高く評価され、国際的にその名を知られています。
辛口評価で知られるルカ マローニ「グイダ デイ ヴィニ イタリアーニ」で2005、2006、2007年度版と3年連続で、また2012、2013、2015、2016、2017、2019年度版でも、ファルネーゼが2,500余りもの生産者の中からトップに選出されています。
小規模農家の葡萄を買う
質の高い葡萄を得るには、専門知識があり情熱を持った小規模農家と長期契約を結んで葡萄を買うことが、広い自家畑を所有し、多くの季節労働者を雇うより良いと考えています。農家とは5年単位で契約。量で買うのでなく、良い畑をha単位で買い取ります。
「土地ごとの個性と共通のスタイルを持つ、ファルネーゼ グループ」
トスカーナのテヌーテ ロセッティ、カンパーニャのヴェゼーヴォ、プーリアのヴィニエティ デル サレント、バジリカータのヴィニエティ デル ヴルトゥーレ、シチリアのザブをグループ傘下に収め、フィリッポ バッカラーロを軸に、技術や情報を共有して、素晴らしいワインを造っています。
お酒は20歳から。未成年者への酒類の販売は固くお断りしています。
当店では、実店舗と在庫を共有しております。大変恐れ入りますがご注文のタイミングによっては、在庫切れの場合がございます。
夏期の配送につきましてはクール便(別途500円)を強くおすすめいたします。
万が一配送時の気温による品質の劣化の場合は当店では責任をおいかねますのでご了承の程宜しくお願いいたします。