サン・ビセンテ[2007]【セニョリオ・デ・サン・ビセンテ】SAN VICENT SENORIO DE SAN VICENTE 【当日〜2営業日出荷】

7,568円(税688円)

定価 14,960円(税1,360円)

在庫状況 個

購入数

テイスティングノート

テンプラニーリョらしい酸とタンニンに富み、伝統的なリオハのワインにある中国茶やなめし革、湿った土の香りも感じられます。アロマの中心はブルーベリーやブラックベリー等の黒系果物にタバコ、それにシナモンやトーストも感じられます。タンニンは驚く程にシルキーで滑らか。果実味、酸、タンニン、ミネラルの調和がとても素晴らしく大変完成度の高い味わいに仕上がっております。
産地:スペイン リオハ D.O.Ca. RIOJA
品種: テンプラニーリョ・ペルド100%

2007ヴィンテージ評価
ギア・プロエンサ2011…98点
ギア・ペニン2011…95点
ワイン・アドヴォケイト…92点
インターナショナル・ワイン・セラー…91+点



2007ヴィンテージについて生産者よりコメント

2007年は、開花期の天候不良により自然と収量が落ちました。風通しを良くするため摘葉を細やかに行ない、健康に葡萄が育ち、糖度およびタンニン分の熟度も申し分ない果実が収穫出来ました。醸造面では例年よりピジャージュを軽めに行ない、繊細さが強調されております



醸造について

完全に果梗を取り除き完璧な果粒のみを選別。低温浸漬はせずに10日間のアルコール醗酵。醗酵温度は28〜30℃。最初10日間は1日2回のピジャージュを行い、その後6日間は2日毎に軽めのピジャージュを行いながらマセラシオン。新バリック100%(フレンチオーク90% アメリカン10%)にてマロラクティック発酵を行い同バリックにて20か月熟成。熟成期間中は4か月毎に澱引き。ノンフィルターにて瓶詰。



生産者情報

たった1アイテムのみを「手作り」で大切に造る

『リオハの良いところを味わってもらいたい』。サン・ビセンテは、そんな思いが伝わってくるような丁寧な栽培・醸造が施されます。
サン・ビセンテの畑は標高620mに位置し、エブロ川から運ばれる泥土や小石、粘土質で形成されています。
ここに植えられているテンプラニーリョ・ペルドという品種は、この畑のみで栽培されている品種。セニョリオ・デ・サン・ビセンテでは、マッサール・セレクションにより株を増やしています。本来は実を多く着ける性格をもちますが、収量さえ抑えればタンニン分の成熟が糖度の上昇とほぼ同時期に進み、タンニンが繊細なワインができるといいます。

完熟後に収獲された葡萄はテーブルで完璧な果粒のみに選別されます。完璧な物だけが選別された葡萄はまるで宝石のように輝いています。そして完璧な葡萄の粒は醗酵時に、余計なストレスが掛らぬよう、機械は使わず人の手で優しくピジャージュされます。醗酵中は糖分がアルコールと二酸化炭素に分解し、醗酵層の中に身体を入れるのは非常に危険な作業です。場合によっては死に至るリスクを冒してでもこの方法を行うのは、機械では得られない優しい抽出を得る為です。勿論、こだわりはこの2つの過程だけではなく、冬の畑作業から瓶詰に至るまで続きます。この途方もない労力から産み出されたサン・ビセンテはワインアドヴォケイトや、スペインを代表するワインガイド「ギア・ペニン」「ギア・プロエンサ」などから毎年のように高い評価を獲得しております。



お酒は20歳から。未成年者への酒類の販売は固くお断りしています。
当店では、実店舗と在庫を共有しております。大変恐れ入りますがご注文のタイミングによっては、在庫切れの場合がございます。
夏期の配送につきましてはクール便(別途500円)を強くおすすめいたします。
万が一配送時の気温による品質の劣化の場合は当店では責任をおいかねますのでご了承の程宜しくお願いいたします。


カテゴリーから探す